\12月4日までの申し込みで、月額495円でブログ運営ができちゃうお得なキャンペーン実施中!/

書く暇つぶしおすすめ「5選」!

書く 暇つぶし
  • URLをコピーしました!

現代において、暇を持て余してしまうことはよくあることです。

そんな時あなたはどのようにして、いつもその暇な時間を過ごしておりますか?

スマートフォンを使って動画でも見ますか?それとも何となくテレビをつけてお気に入りの番組を見ますか?

それもそれで素敵な時間ですね。

しかしそれだとただ何となく過ごしているだけで、どうも自分のためになっているような気がしないといった思いになりませんか?

せっかくの暇な時間だからこそ、「何か自分のためになるようなことができれば!」そう思う方は多いはずです。

そんなあなたにおすすめしたいのが「書く暇つぶし」です。

そもそも「書く」行為には人間の脳を鍛える働きがあり、認知症の予防になったり、脳の若返りを促進してくれる効果があると言われているんです!

それに「書く暇つぶし」の中には、幼いころから慣れ親しんだものも多くあるので、「やっていく内に懐かしくなった!」や、「夢中になっちゃった!」といった体験もできるんです!

さらに単なる「遊び」でも実際に「書く」ことを行うわけですので、字の練習になったりするのも嬉しいんですよね。

スマートフォンをただ眺めてるよりはるかに有意義に暇な時間を過ごせる気がするはずです。

ですので、普段から暇を持て余しているという方は、是非この「書く暇つぶしゲーム」を実践してもらいたいと思ったんですね!

そこで今回は「書いて行える暇つぶしに最適な遊び5選」をご紹介したいと思います!

「紙とペンだけでここまで遊べるの!」や、「こんな遊び知らなかった!」、「大人でもこれであれば楽しめそう!」といった発見ができるかもしれませんよ!

「書く」ことは本当に我々人間に嬉しい効果をもたらしてくれますから、本記事を参考に是非今日からでも「書く暇つぶし」を実践してみましょう♪

それでは参ります。

目次

書いてできる暇つぶし方法は?

それでは早速ですが「書いて行える暇つぶし」にはどのような種類の遊びがあるのでしょうか?

まずはここで簡単にその種類について見ていきたいと思います。

中には、「これ知ってる!」といった遊びもあるはずですよ!

ご紹介するのは以下の「5つ」です。

書いて行える暇つぶし
  1. 落書き
  2. 文字の練習
  3. 難しい漢字を書いてみる
  4. 一筆書き
  5. 絵しりとり

1、落書き

まずは何と言っても「落書き」ですね。

「落書き」って本当に楽しいんですよね。

どんなものでも好きに自由に書いていけるから、時間を忘れることができる。

暇つぶしにはもってこいというわけです。

しかも人によっては細かい所まで手を動かしたりするので、案外「脳」にとっても良い影響があるんですね。

それに「落書き」をしていると、気づかぬうちに自分だけのお気に入りキャラクターなんかができちゃったりして、ますます没入してしまう。

私も学生時代はよくこの「落書き」をしておりました。

授業中は退屈で仕方なかったですからね。

そんなときこの「落書き」はよい暇つぶしになりました。

大人になった今でも仕事中にたまにやったりしています。

2、文字の練習

続いて暇つぶしにもってこいなのが、「文字の練習」です。

先程の「落書き」とは違って、この「文字の練習」はテキストなどを用意して、真剣に取り組むことが理想的です。

もちろん「なんとなくきれいに書いてみよう」と思って、プリントなどに書いてみるのもいいのですが、理想的なのは「参考書」や「文字練習専用ノート」などを用意して行うことです。

というのも、そういった道具を手元におくだけで、モチベーションが変わってくるんですね。

当然真剣になれるし、真剣になれる分、時間を忘れることができます。

それに加え「文字の練習」にもつながるため、「書いて暇つぶし」を行う上で一番理想的な形かもしれないですね。

「ひらがな」でも、「カタカナ」でも、勿論「漢字」でも結構です。

是非暇な時間を利用して、文字の練習をしてみましょう。

3、難しい漢字を書いてみる

続いてご提案したいのは「難しい漢字を書いてみる」ということです。

そもそも、日本人はせっかくさまざまな漢字を扱えるのに、一生涯触れない「漢字」が非常に多くあるんですね。

その「漢字」には、普段慣れ親しんだものもあれば、あまり目に触れることが無い「難しい漢字」まであります。

そんな「漢字」を暇な時間を使って、初めて触れたり、覚えたり、書けるようになったりするのは非常に喜ばしいことだと思いませんか?

「漢字」を扱えるのは、「日本人」か、「中国人」、「韓国人」くらいなもので、世界的にみても書ける人は少ないわけですから。

外国の人からすればそれは、本当にかっこいいことですよね!

それに国内においても誰も知らなかったり、誰も書けないような漢字を書けるとすれば、一目置かれる存在になれます。

暇つぶしにこの「難しい漢字」を是非練習してみましょう。

暇で「暇」を書くとはこのことですね!笑

4、一筆書き

続いては「一筆書き」ですね。

「一筆書き」は一度も紙面から筆を離さずに、絵や字を書いたりする遊びです。

これが意外と楽しいんですね。

友達とやったりすると、結構盛り上がるんです!

例えば「一筆書き遊び」には以下のようなものがあったりします。(出典 Quiz Knock)

どうですか?意外と難しいでしょ?

これが実に盛り上がるんです!

やっていく内に「脳」が活性化していくのがわかります。

この「一筆書き」には様々な種類があるので、詳しくは以下のページをご覧なるといいですよ!

5、絵しりとり

続いての「絵しりとり」も何もやることが無いときにとってもおすすめな時間つぶし方法です。

これめちゃくちゃ盛り上がるんですよね!

要するにまっさらな「紙」に絵を描き、それをしりとりと同じ要領で次の人に回していくというものです。(ちなみに上の写真は、リンゴ→ゴリラ→ラジカセ→セミです)。

そしてこれ3、4人でやるととっても盛り上がるんですね!

「絵」を描いて行うしりとりなので、勿論順番が繋がらなければなりませんから、そのためにもみんなが同じ理解を持てるように分かりやすい絵を描く必要がありますね!

最後の答え合わせの際は、めちゃくちゃ盛り上がりますよ!(最後まで繋げることができればゲームクリアとなりますが、大抵途中から、認識が食い違ってしまうんですよね!笑)

大人でも楽しく書いてできる暇つぶしゲームがあります。

ちなみに暇な時間を「書いて過ごしたい」あなたに朗報です!

「大人が楽しい紙ペンゲーム30選」という書籍があるのをご存じでしょうか?

この「大人が楽しい 紙ペンゲーム30選」には、本記事では紹介しきれないほどの「紙とペン」だけを使って行えるゲームが数々紹介されているんです!

暇な時間を有効活用できる、とってもおすすめな一冊なんですよ!

ここでは少しだけこの「大人が楽しい紙ペンゲーム30選」はどういう書籍で、どういったゲームが紹介されているのかをご紹介したいと思います。

「大人が楽しい 紙ペンゲーム30選」とは?

この「大人が楽しい紙ペンゲーム30選」は、「すごろくやさん」が刊行している「大人でも本格的に楽しめる紙とペンを使ってできるゲーム」を紹介する書籍です。

2012年10月に発売され、お値段は1540円(税込)になります。

第1章では3〜5人が楽しめるゲーム、第2章では6人以上が楽しめるゲーム、第3章では10人以上が楽しめるゲームと、それぞれの章ごとで解説が分かれております。

紙とペンだけで10人以上で遊べるゲームがあることにまず驚きです!

紹介されているゲームの中には先程ご紹介した「絵しりとり」を含む、これまで慣れ親しんだゲームや、一度も聞いたことがないゲームも紹介されています。

これ一冊あれば暇な時間を、「紙とペン」だけで楽しくすごすことができるようになるはずです!

また掲載されているゲームは、おうちでも、学校でも、屋外でも、子供から大人まで楽しく遊べてしまうため、全世帯必携の一冊なんです。

どういったゲームがある?

そんな「大人が楽しい 紙ペンゲーム30選」の中には、本当にユニークな遊びが紹介されているので、是非ここでもご紹介させていただきますね!

すごろくやより出典

例えば上で紹介しているのは同書に掲載のある「フラッシュ」と呼ばれるゲームです。

これまで私はこの「フラッシュ」というゲームをしらなかったのですが、あなたはご存じでしたか?

これがオリジナルのゲームなのか、すごろくやさんが開発されたゲームなのかはわかりませんが、こういったマニアックなゲームや、あまり認知されていないゲームまで記載されているので、本当に楽しいですね。

また同書では例えばこの「フラッシュ」以外にも、

  • 台詞の言い方を元にお題の情感を察する「ムード」(紙ペン)
  • チームでポーズを取りお題を当ててもらう「ハイ! ポーズ」(紙ペン)
  • 各自の事件後の行動から事件を推理「事件は何だ」(紙ペン)
  • 連想ワードを元にお題知らずを特定する「ワードウルフ」(紙ペン)
  • 辞書掲載の未知の言葉に意味をでっちあげる「たほいや」(紙ペン)

など「30種類」の遊び方に関する解説がされております。

もちろん、

  • ゲームの概要
  • 必要なもの
  • 遊び方
  • おすすめポイント

なども丁寧に書かれているので、一冊あれば大変重宝するはずです。

アプリ版もあります!

すごろくやより出典

また嬉しいことにこの「大人が楽しい紙ペンゲーム30選」はアプリ版も開発されているんです。

このスマートフォン用アプリでは、おすすめボードゲームを手軽に体験できる「おためしプレイプログラム」や、おすすめのお題を元にみんなで遊べる「お題ロボプログラム」などを楽しむことができます。

「お題ロボプログラム」では紙とペンすら使わない、2人以上ですぐに遊べる5種類のゲームをプレイすることができますよ!

暇つぶしにもってこいのスマートフォン用アプリですね!

なぜ書くことが暇つぶしにおすすめなのか?

さてここまで暇な時間にできる「書く遊び」をご紹介してきました。

それでは冒頭でもお伝えしましたように、なぜ「暇な時間」を割いてでも、「書く時間」をその時間にあてたほうがよいのでしょうか?

結論から言って、「書くことは好影響を与えてくれるから」です。

例えば「書くこと」で、以下のような効果が得られると言われているんです。

  1. 思考を整理できる
  2. 他人に読んでもらえるよう意識するようになる
  3. 脳をフレッシュに保ち、活性化させる
  4. 毎日が明るくなる

どれも嬉しいものばかりですよね。(詳しくは以下の記事でご紹介しています)。

なので暇な時間こそ、この「書く時間」にあてるべきなんです。

また、「書く作業」がどんなに記憶力に影響を及ぼすかを物語った検証結果が報告されているのですが、この「書く」が脳へ与える好影響は計り知れないんです。(文章に関する自由形式のエッセー(小論文、作文)を10分間で書くという方法で暗記した学生たちのテスト結果が他の方法で暗記した生徒たちと比べて著しく高かったという検証結果が報告された)。

「書く」効能、恐るべしですね!

ですから、暇な時間にこそ、「脳」を活性化させたり、フレッシュに保つようにするべきだと言いたいんですね!

そしてそれを楽しく行うためにも、本記事でご紹介した遊びをするべきだと思うんです!

もちろん「脳」を休める時間も同じくらい大切ですから、何も考えない時間や、ボーッとする時間をちゃんと作ってあげて、メリハリをつけてあげるといいですね!

書く暇つぶし、まとめ

ここまで「書く暇つぶし」に関する内容をお伝えして参りました。

暇な時間って、みんななんだかんだ結構あったりするんですよね!

そんなとき、ここでご紹介した「書いた遊び」を行えばきっと盛り上がるし、脳にも好影響が期待できるので、これからの生活に是非取り入れていきたいですね!

そして「書くこと」はここでご紹介した以外にも本当に素晴らしい効果があげられるんですね。

それにこれからは「書いて稼ぐ時代」だとも言われており、「書く能力さえあれば」インターネット上でお金を稼ぐことも可能になります。

現に私もこのブログ運営を通し、「書いて稼ぐ」を実践しているのです。

あなたが本記事を通しもし「書くこと」に深い興味を持たれたとしたら、是非以下の記事から「書いて稼ぐこと」はどういうことなのか知識を深めてみてはいかがでしょうか?


書く 暇つぶし

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくださった方には後ほど感謝のメッセージをお送りいたします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次