ブログで稼ぐためには何よりもまずは書かなければなりません。
しかし、毎日記事を書くことって本当につらいですよね。
我々個人ブロガーは専業ライターでもありませんし、ブログに確保できる時間も限られておりますしね。
なので誰であってもこの「ブログが書けなくてしんどい」という期間があります。
特にブログを開設して間もない頃というのは人一倍この問題に直面していることだと思います。
しかしながら前述したように「ブログ」は書かなければなりませんよね。
残念ながら書かなければ一向に収益は生まれてこないんです。
なので当たり前ですが、「書かなければなりません。」
今回そんな誰しもがブログ運営をしていれば必ず抱える問題、「ブログが書けない時はどうしたらよいのか?」についてその原因と解決法について解説していきます。
私は現在までに100記事近くの記事を書いて参りましたが、この「書けない」時というのがとても多くあって、そのたびに挫折しかけてしまうんですね。
しかしこの「100」記事近い記事をこうして投稿してこれたのもここで解説している「書けない時の対策法」をブログ運営に取り入れたからなんです。
あなたも今「ブログ運営」がしんどいと思うようでしたら、是非本記事を参考にしてみてください!
必ずあなたが今抱える「書けない問題」を解決できるはずですよ!
それでは参りましょう♪
ブログ記事が書けない原因とそれぞれの対処法
ブログが書けない「原因」とは一体何でしょうか?
ここではあなたがブログを書けない「原因」について、以下の「6」つの観点から見ていきたいと思います。
- 書こうとするから書けない
- 書く「ネタ」がない
- うまく書こうとしている
- 自分の興味のないジャンルを扱っている
- ブログの「記事構成」を知らない
- 毎日更新を義務化させている
1、書こうとするから書けない
ブログ記事というのは「書く」ものですよね。
それは間違っておりません。
本記事のテーマも「書けない時の対処法」ですからね。
しかし、本当は「ブログ記事」というのは「書く」ものではなく、「伝える」ものなんですね。
どういうことか?
例えば、あなたは「おいしいラーメンのレビューブログ」を運営しているとします。
「ラーメン」が大好きなあなたは、「ラーメンの風味や味」、「盛り付け方」、「店主の雰囲気」、「お店の外観」、「アクセス方法」、「券売機の仕組み」、「混雑時間」など次々に大好きなラーメンに関するネタが思いつくはずだし、それを誰かに「伝えたい」と思うはずです。
これが「書く」の原動力なんですね。
「好きこそものの上手なれ」という慣用句がありますが、このブログもまさにその通りなんです。
「書こうとしている時点」で、もうそれは「書くのがしんどい」入口に立ってしまっているということなんですね。
もしあなたがこれを「書く」ということから「伝える」にマインドをシフトチェンジした場合、先程の「ラーメン」のように興味のあるものだけをネタにするはずです。
またそうすることによって「リサーチ」や「下調べ」を徹底的に行うようにもなりますよね?
どんどんどんどんその「リサーチ」によって「伝えたいこと」が溢れてきて、気づけば「10000字」などゆうに超えているんです。
しかもこの「伝える」ってことに重きを置くようになれば仮に自分の「興味」のないことでも「興味のないなりに伝える」ということもできるようになるんですよね。
例えば、「私はメンズ美容に全く興味がないんですけど、仕方なく書いています。」というのも立派なコンテンツになります。
要は興味がないなりの「伝え方」をすればいいんですね。
「ここはこうしたほうがいい」とか、「正直全然魅力的じゃない」とか。
それって実はとても有益なコンテンツなんですよね。
興味のないものを嘘を重ねて無理して書くより、「興味がない」ということ自体をコンテンツにしてしまうのです。
それにそういった自分の考えを含んだコンテンツは「一次性」として「グーグル」からの評価に繋がりやすくもなるんです。
現在「グーグル」上には似たようなコンテンツがあふれていますからね。
そういった自分の考えをふんだんに取り入れたコンテンツというのは需要がある為、ファンも獲得しやすいでしょう。
ブログ記事は「書く」のではなく自分の思いを「伝える」ものです。
そしてそのための「リサーチ」も含めて「ブログ記事」の執筆ということなんですね。
この点を踏まえていただければ「書けなくてしんどい」を作っている「原因」のほぼすべてを解決できるはずです。
今のことについてもっと詳しく知りたいという方は是非以下の記事をご参考下さい。
2、書く「ネタ」がない
この「書く」ネタがないというのも非常に我々ブロガーを悩ませるポイントですよね。
先程の話も少々関連しておりますが、何かを書こうとした際に「リサーチ」というものは非常に重要となります。
この「リサーチ」さえしっかりと出来ていれば自然と筆が握れるわけですので、むしろ書くことよりもこの「リサーチ」の方が重要だったりします。
つまりこの「書くネタ」が無いと嘆いている状態というのはまさにこの「リサーチ」が出来ていない状態のことなんです。
逆にいえばこの「リサーチ」という過程をしっかりとブログ運営に取り込めばこの「書くネタ」が無いという状況は回避できるのです。
そしたらどのようにして「リサーチ」を行えばいいのでしょうか?
例えばツイッターなどの「SNS」であなたが参入しているジャンルにまつわるつぶやきを見回してみるのもいいでしょう。
「Yahoo!ニュース」や「LINEニュース」に目を向けたり、「Yahoo!知恵袋」も覗いてみましょう。
ある商品を紹介したいと思うのならその商品が販売されている「Amazon」や「楽天」、「ZOZOTOWN」などの口コミ欄を参考にしてみるのもいいかもしれませんね。
そのように「リサーチ」を徹底的に行えばあとは記事構成にその「ネタ」を落とし込むだけなんですね。
それが「書く」ということなんですね。
3、うまく書こうとしている
ブログ記事は「上手く書こう」としなくて大丈夫です。
特にブログを始めたばかりのころというのはこの状況に陥りやすいですね。
ここまで再三述べておりますが、ブログ記事というのは「書く」のではなく「伝える」ことなんです。
「書こう」とするから小難しい言葉を使わなければいけないという気持ちに駆られるし、形式じみたものを書かなければいけないといった気持ちにも駆られるんですね。
そしてその結果、読みにくい文になってしまったりするわけなんです。
そうではなく先程も言ったように「伝える」ということに焦点を向ければいいのです。
「伝えよう」と思えば、自然な言葉が自然と選ばれていくんですね。
ぎこちない文章にならなくて済むんです。
繰り返しになりますが、ブログは「うまく書こう」としなくていいんです。
読者が知りたいのはその形式じみた「文」ではなく、あなたの「思い」です。
それを「うまく伝えられるか?」があなたがブログ収益をあげるポイントにもなるでしょう。
4、自分の興味のないジャンルを扱っている
今述べてきたことを踏まえられるようになると自分のブログ運営ジャンルが「興味のない」ものであることが非常にネックになってきます。
なのでそもそもですが「ブログ運営ジャンル」は自分の興味のあるものにすることをおすすめします。
これがうまくいっていないと、本当につらいんですね。
書くのがしんどいどころか、ブログ運営すらままならなくなります。
確かにブログで収益をあげられるようになりたいと考えた場合、少なくとも「稼げるジャンル」を選ぶ必要があります。
しかしその選んだジャンルがあまりにも自分の普段の生活とかけ離れたものだったり、これまでに一度も経験したことがないようなものだと正直厳しいですよね。
現に私もこうして「ブログ運営」ジャンルをこの「shu blog」にて発信させておりますが、このように様々な記事が書けるのは自分に実際に起こった「体験」を伝えられるからなんですよね。
これが仮に「ブログ運営」をしてこなかった私だとしたらこのような記事は書けないし、書けたとしても実に内容が浅くここまで収益を上げられることもなかったはずです。
なので大前提としてブログの発信ジャンルは少なからず興味のあるもの、自分が体験したことがあるものを選定するようにしましょう。
5、ブログの「記事構成」を知らない
ブログで記事を書いていく際、最低限の「記事構成」は知っておかなければなりません。
というのもここまで述べてきたようにいくら「リサーチ」を徹底的に行って「伝えたい事」があふれたとしても「どのように書いたらいいか?」がわからなければ一向に記事を書くことができないからですね。
つまりは「リサーチ」で得た情報の落とし込み方が分からないんですね。
なので最低限の「記事構成」は把握するようにしましょう。
例えば、上記の画像ように「ブログ記事」においては、
- 導入部
- 記事
- まとめ
といった風に「3」つのパートにわかれるんですね。
これが「ブログ記事」においての基本的な「記事構成」となります。
「3」つのパートにはそれぞれきちんとした役割があり、これを遵守することで読者はよりブログ記事が読みやすくなるのです。
またこのような「記事構成」を守ることは「グーグル」からの評価にも繋がりやすく、書いた記事が上位表示されやすくもなります。
何よりもここで紹介している「記事構成」はどのような記事を扱ったとしても「基本の型」になるので、「リサーチ」で得た情報はこの構成に落とし込むだけでいいんですね。
ブログ記事が書けない時にこの「記事構成」だけでも先に考えておくと「アイデア」が浮かんだ時に反映させやすいし、思わぬ「アイデア」も浮かんできたりします。
ブログの「記事構成」について、詳しくは以下の記事をご参考ください。
6、毎日更新を義務化させている
ブログが書けない原因として、「毎日書かなければならない」という義務感や、「なるべく早く書かなければならない」という義務感に駆られている人が非常に多くいます。
そしてそれがブログ運営において大きな妨げになっているんですね。
毎日更新なんて無理ですよ。
ぶっちゃけ。
専業ブロガーであればまだしも、我々のような個人ブロガーがそれを達成できるわけがありません。
勿論、毎日記事を書く事は「グーグル」からサイトのフレッシュネス性が評価されるため、評価の対象にはなります。
しかしそんなものは高が知れていて、「毎日更新」というものを義務付けるとどうしても低品質なコンテンツを量産してしまうんですね。
そしてその「低品質なコンテンツ」ばかりがサイトに集まると、あなたのブログはいつまでたっても上位表示できません。
それにそのような義務化された「ブログ運営」ってつまらないし、結果もでにくいですよね。
なので「毎日更新」を義務化する必要はないし、本当に稼ぎたいと思うのならしっかりと時間を掛けて「1つ」の記事を書きあげることの方が上位表示される可能があるしよっぽど収益化に繋がります。
その為にもまずは読者に価値を提供できるコンテンツを発信することを心がけることです。
そして「キーワード選定」や「SEO対策」などを講じ、確実性のあるブログ運営を行っていきましょう。
それでもブログ記事が書けない時の対処法
ここまで「ブログ記事」が書けない時の「原因」とその「対処法」について解説してきました。
ここまで紹介してきた問題はどれも「心持ち」や「ブログへの向き合い方」によって生じているケースがほとんどで、「マインド」さえ変えればすんなり改善できてしまうものが多くあったとお分かりいただけたかと思います。
あとは是非この記事を参考に、書けない時に対処していってほしいと思います。
ただそれでもやはり「書けない」という時があると思うんです。
どんなに「マインドセット」を変えたところで書けないものは書けない時が必ずあるんですよね。
そういったときはいっその事、書くことはやめてしまいましょう。
「結局それかよ!」とお思いになるかもしれません。
「書かなければ稼げない」というのも勿論承知しております。
しかし「ブログ運営」というのは長丁場です。
すぐに結果がでるものではないし、書けるようになったからといってそれが収益に直結するわけでもありません。
ブログで稼ぐためには本当に長い時間が必要だし、そのための施策や勉強も必要となるのです。
なので疲れたときは休む。
書けない時は休む。
これがブログ運営では非常に大切になるんですね。
無理して書いたところで、低品質なコンテンツになりかねないし、それが影響してサイト全体の評価も下げかねません。
なので低品質なコンテンツを投稿するよりはいっそのこ書かない方がマシなんですね。
それに書けない時は書かないというスタンスを大事にしておけば、自然と書けるようになります。
というのも、前述したように「書くのではなく伝える」ということにマインドセットを切り替えるだけで、日々あなたが過ごしている日常というのは「ブログネタ」であふれかえっているからなんですね。
なのでその「マインド」さえ覚えておけば自然と書けるようになるという訳です。
また「どうしても書かなければならないんだ!」という強迫観念に駆られている方も中にはいるかと思いますので、そういった方は参考にしている「ブロガー」と同じ記事ネタと同じものを書いてみるという手法もおすすめですよ!
稼いでいるブロガーの記事一つ一つに意味があるし、参考になる点も多いはずです。
ただその際丸パクリはNGですからね。
その点は気をつけましょう。
ブログ記事が書けないときの原因と対処法についての疑問
- 雑記ブログ何を書けばいい?
-
雑記ブログはメインテーマを絞らず、複数のテーマ・ジャンルの記事を掲載するブログのことを指します。 たとえば「副業、仕事、筋トレ、投資」など、バラバラなテーマを選んで広く浅くブログを書くイメージです。
- ブログ 月5万 何記事?
-
一般的には100記事程度ブログを書けば記事の執筆が上達すると言われています。 月5万円を目指す場合はまずは100記事書いてみましょう。
ブログ記事が書けないときの対処法、まとめ
ここまで「個人ブロガー」が書けない時の「原因」とその「対処法」についてみてきました。
「ブログ」記事が書けない「原因」のほとんどが「マインド」や「ブログへの向き合い方」が関係しているパターンがほとんどです。
例えば「上手く書こう」としたり、「毎日書こう」とするのは非常につらいことですよね?
ましてや空いた隙間時間で運営を強いられている我々副業ブロガーからすれば、空いた貴重な時間で記事を書いていかなければなりません。
そのような時、「ブログが書けない」のは本当にしんどいですよね。
しかし本記事で紹介しているように「マインドセット」を変えるだけで、本当にスラスラと書けるようになるんです。
ブログで収益を生み出したいと考えた時、何よりもまず書かなければなりません。
そうなったとき「楽に書けるマインド」を持っているか、持っていないかでその後の収益に非常に重大な影響を及ぼしてきます。
是非、本記事で述べている事を毎日のブログ運営に役立ててみて下さい。
特に「メルマガ」は登録が無料なので予算的に少し難しいという方は、この「メルマガ」だけでも登録してみてくださいね!
今回のNOTEやメルマガは↑このような人に、とってもおすすめです!
コメント