\11月5日までの申し込みで、月額693円でブログ運営ができちゃうお得なキャンペーン実施中!/

ラッコキーワードの使い方について、やさしく解説。

ラッコキーワード 使い方
  • URLをコピーしました!

ラッコキーワードをご存知ですか?

本記事ではラッコキーワードの使い方について、わかりやすく丁寧に解説していきます。

ブログは現在大人気の副業サービスです。

なぜならブログは家にいながらでも稼げるし、自分が寝ている間にも稼げるし、うまくいけば多くの金額をどなたでも稼げるようになるからです。

そんなブログ運営において、自分の書いた記事を検索上位に持ってくるためのSEO施策は非常に重要です。

しかしその肝心なSEO施策は多岐に渡り、初心者の方からすれば、いったいどのようにこのSEO施策を行えばわからないと思うんです。

またそのためのツールもたくさんあるし、何がおすすめで、どのように使えばいいのかもきっとわかりませんよね。

そこで今回のラッコキーワードが非常におすすめなんです。

詳しくは本記事でも解説していきますが、このラッコキーワードがあれば、初心者でも簡単にSEO対策を講じることができ、自分の書いた記事を検索上位に持ってきやすくなります。

またこのラッコキーワードは無料でも十分な機能を扱えるので、非常にコスパもいいです。

使い方も非常に簡単です。

今回はそんなラッコキーワードの扱い方、および使い方を解説するとともに、ブログ運営に応用できる実際の使い方についても解説していきます。

本記事を参考にしてもらえればどなたでも、必ずブログで稼ぎやすくなるはずです。

目次

ラッコキーワードを使うメリットについて

ラッコキーワードを使うメリット

まずはラッコキーワードを使うメリットについてみてみましょう。

またこの記事をお読みの方の大半はブログ運営者か、企業のサイト運営者かのどちらかと存じますが、今後本記事では、ブログやサイト運営を行う視点から解説していきたいと思います。

ラッコキーワードを使うメリットについて
  • ブログ運営に最適、最強SEOツール
  • 無料プランでも十分なSEO対策ができる
  • 有料プランにすることで様々な機能が使える

ブログ運営に最適、最強SEOツール

ブログ運営者、サイト運営者の方であれば「SEO対策」という言葉を何度も聞いたことがあると思います。

SEO対策とは、自分の書いた記事、並びに自分の運営するブログを検索上位に持ってくる施策のことですが、このラッコキーワードを使えばそんなSEO施策を自身のブログに余すことなく適応させることができます。

例えば検索エンジンに評価される記事構成の条件として「共起語」と呼ばれる概念がありまして、その共起語を自分の記事内にも用いることで、検索エンジンからの評価対象になりますが、そんな共起語をこのラッコキーワードを使えば、簡単に抽出することができます。

無料プランでも十分なSEO対策ができる

しかも今の「共起語」で言えば、ラッコキーワードが提供する無料プランで抽出が可能なんです。

実際に私もラッコキーワードの無料プランを長く利用していましたが、その無料プランだけでも十分な対策ができてしまうんです。

またこの「共起語」以外にもSEO対策の概念として「サジェストキーワード」と呼ばれるものがあるのですが、共起語と同様、この「サジェストキーワード」を記事内に盛り込むことで、ユーザーの検索意図を余すことなく網羅できるようになります。

そんな「サジェストキーワード」も無料で抽出できてしまうんです。

私はこのラッコキーワードの無料プランだけで、幾つものキーワードで1位を獲得することができました。

一番信頼をおいているSEOツールがこの「ラッコキーワード」なんです。

有料プランにすることで様々な機能が使える

またラッコキーワードでは、課金をして有料プランにすることでよりたくさんの機能を扱えるようになります。

それも実に素晴らしいものばかりなんです。

例えばその中で「獲得キーワード調査」と呼ばれるものがあります。

これはライバルブログが獲得しているキーワードを抽出するものですが、これを行うことによって競合ブログがどのようなキーワードで記事を書き、アクセスを獲得しているのかが一目瞭然でわかるようになるんですね。

そしてその結果がもたらすものは、例えば自分のブログがそのライバルブログよりもサイト評価が高ければ、同様のキーワードで記事を書くことによって、自分のブログがそのキーワードで上位表示できたり、またその中でライバルブログが未だ書いていないキーワードもわかるので、自分はライバルが未だ書いていないキーワードで記事を書いてみたりといった工夫ができるようになるのです。

つまりブログで重要なキーワード選定の際に、大変活躍してくれるんですね。

ラッコキーワードを扱えば、本当にブログ運営を有利に運ばせることができるようになるのです。

有料プランまでの利用を行えば、全ブロガーにとって欲しい機能が全てこのラッコキーワード一つに集約できたと言えるでしょう。

ラッコキーワードで使える機能一覧

それではそんな便利なラッコキーワードにおいて、使える機能はどういったものがあるのか?プラン一覧にまずは目を通していただき、無料プランと有料プランとでそれぞれどのような機能が扱えるのかみてみましょう。

ラッコキーワードのプラン一覧

まずはラッコキーワードが提供しているプランにはどのようなものがあるのかみてみましょう。

出典:ラッコキーワード

現在、ラッコキーワードには無料で使える「フリー」から月額9900円の「エンタープライズ」までの6プランがあります。

プラン名料金
フリー無料/月額
エントリー440円/月額
ライト990円/月額
スタンダード2475円/月額
プロ4950円/月額
エンタープライズ9900円/月額

上位のプランに移行していくほど、料金は高くなっていきますが、扱える機能も増えるというわけですね。

その中でラッコキーワードが公式でおすすめしているのは月額990円の「ライトプラン」です。

ラッコキーワードで使える全機能

ラッコキーワードで使える全機能についてもお伝えしておきましょう。

現時点で、ラッコキーワードで使える機能は以下の18個です。

ラッコキーワードで使える全機能
  • 関連ハッシュタグ
  • 見出し抽出
  • 他のキーワード/質問B
  • 獲得キーワード調査
  • サジェストプラス
  • 月間検索数
  • サジェストキーワード
  • Q&A
  • 共起語
  • 周辺語
  • 連想語
  • ニュース/話題の記事
  • 類語・同義語
  • Googleトレンド
  • 関連ワードの提案(AI)
  • 関連する疑問の提案(AI)
  • 記事タイトルの提案(AI)
  • 記事見出しの提案(AI)

それぞれの機能の詳細を以下で軽くご説明しますね。

関連ハッシュタグ

該当キーワードに関連性のあるハッシュタグを検索できる。

InstagramやTikTok、X(旧Twitter)やYouTubeまで対応。

見出し抽出

該当キーワードにおけるGoogle検索の上位20サイトの見出しを抽出できる。

また競合サイトの平均文字数や平均見出し数などもこの機能を使って抽出できる。

他のキーワード/質問B

該当キーワードにおける、Google検索結果上に表示される「他のキーワード」や「他の人はこちらも検索」を取得できる。

獲得キーワード調査

対象ドメインにおける、Google検索での100位以内ランクインキーワードの一覧、またそのキーワードの月間検索数・検索順位・推定流入数などを取得できる

サジェストプラス

サジェストキーワード機能より、多くのサジェストキーワードが取得できる。

月間検索数

該当キーワードの月間検索vol.数を抽出できる

サジェストキーワード

該当キーワードが保有する、併せて検索されやすいキーワードを抽出できる。Googleをはじめ、BINGやYahooなど8種類のプラットフォームのサジェストも抽出できる。

Q&A

該当キーワードに基づくQ&Aコンテンツを抽出できる。Yahoo!知恵袋と教えてGooが対象。

共起語

該当キーワードで上位表示している検索上位20サイトの文章データを分析し、共起語を抽出できる。

周辺語

該当キーワードと関連性が高いと判断された単語を競合サイト以外からも抽出できる。

連想語

該当キーワードにおける関連性の高い単語をwikipediaのタイトルより抽出。共起語や周辺語とは異なり、該当キーワードにおける連想語がこれでわかる。

ニュース/話題の記事

該当キーワードに基づくニュースや話題の記事を抽出。

類語・同義語

該当キーワードの類語・同義語を抽出。

Googleトレンド

Googleトレンドが使用できる。該当キーワードの検索需要の推移を把握できる。本家とは異なり、小規模のもの。

関連ワードの提案(AI)

AIが該当キーワードにおける関連キーワードを提案してくれる。

関連する疑問の提案(AI)

AIが該当キーワードにおける関連する疑問を提案してくれる。

記事タイトルの提案(AI)

AIが該当キーワードにおける検索ニーズに基づいて、記事タイトル案を提案してくれる。

記事見出しの提案(AI)

AIが該当キーワードにおける検索ニーズに基づいて、記事内に盛り込むべき見出し案を提案してくれる。

無料(フリー)プランで使える機能

ざっとラッコキーワードで扱える機能についてみてきました。

そんな中ラッコキーワードが用意している無料のプランは「フリー」のみとなっています。

ラッコキーワードのフリープランでは以下の機能を利用することができます。

無料(フリー)プランで使える機能
  • 関連ハッシュタグ
  • サジェストキーワード
  • 共起語
  • 見出し抽出
  • Q&A
  • ニュース・話題の記事
  • Googleトレンド
  • 周辺語
  • 連想語
  • 類語・同義語

ただフリープランですと、その機能を利用できる回数に制限があります。

例えば各種キーワード調査であれば、50回/日しか使えません。

また見出し抽出/共起語取得/関連ハッシュタグに関しては15回/日となっております。

ラッコキーワード無料プランのメリット

それでもこれだけの機能を無料プランでも使うことができるのです。

無料でここまでの機能を解放しているツールは本当に珍しいです。

SEOツールは現在非常に多くあって、どのような機能が備わっていればいいのか?

それぞれの機能を使うに当たって値段の相場はどのくらいなのか?

このようなことを見極めるのは特にブログ初心者の方からすれば非常に困難です。

しかしこのラッコキーワードであれば仮に無料プランであってもSEOで重要となる項目を全て網羅的にリサーチできるので、非常におすすめです。

このラッコキーワードだけ十分に他のSEOプレーヤーと戦うことができます。

有料で使える機能

一方でラッコキーワードの有料で使える機能は以下の通りになります。

有料プランで使える機能
  • 月間検索数
  • サジェストプラス
  • 獲得キーワード調査
  • 他のキーワード/質問取得ツール(β版)
  • 関連ワードの提案(AI)
  • 関連する疑問の提案(AI)
  • 記事タイトルの提案(AI)
  • 記事見出しの提案(AI)

ラッコキーワード有料プランのメリット

ラッコキーワード有料プランにしたところで、扱える機能が大幅に増えるわけではありません。

しかしその数少ない機能こそ、非常に便利なのです。

例えば先ほど話にもあがった獲得キーワード調査。

これは非常に便利で、ブログで肝心な競合調査の際に非常に重宝します。

というのも、ブログで厄介なのはキーワード選定です。

どのようなキーワードが個人でも狙えるのか?を一から考え、それを実践する必要があります。

そしてそのための作業をすべて自分一人で行う必要があります。

ましてやせっかく時間をかけて選定したキーワードで記事を書いたところで、上位表示される確約があるわけではありません。

しかしこの獲得キーワード調査を使えば、自分と同等レベルで同列ジャンルのブログが獲得しているキーワードを把握することができ、そしてその競合ブログがそのキーワードで何位を獲得しているのかがわかります。

つまり自分も同じようなキーワードで記事を書けば、上位表示をされる可能性が高くなるというわけですし、何より仮にその競合ブログが多くのブログ収益を上げているのであれば、獲得キーワード調査を駆使しながら記事を書いていけば、自分も同じように利益を上げられる可能性が高くなるのです。

またこの獲得キーワード調査はライバルブログだけでなく、さまざまなブログの獲得キーワードを把握できるので、お宝キーワードの発掘や、キーワード選定の際にも役立ちます。

ラッコキーワードの有料プランではこのような一歩先をいく使い方ができるようになります。

ラッコキーワードの登録方法

それではラッコキーワードにおける実際の登録方法についてここではみていきます。

ラッコキーワードの無料プラン登録方法

まずは以下のリンクより「ラッコキーワード」にアクセスします。

すると↑のような画面に切り替わりますので、右上にある「新規登録」に進みます。

あとはメールアドレスを入力し、利用規約にチェックを入れ、「登録」に進めば完了です。

あとは自由にラッコキーワードの無料オプションが使えます。

ラッコキーワード有料プランの登録方法

次は有料プランの登録方法についてです。

まず先ほどと同様、以下のリンクよりラッコキーワードへ進みます。

画面中央へ進みます。

すると↑の画面に遷移しますので、契約したいプランの項目より「お申込み」に進みます。(すでにラッコキーワードに無料登録した方はログイン状態のまま進んでください。無料登録はせず初めから有料プランに登録したい方はまずは会員登録の画面に遷移しますのでそこで会員登録を済ませてください。)

↑の画面に切り替わったら再度ここで改めて、

  • 対象プラン
  • 期間
  • 自動更新の有無

を選択していきます。

とりあえず1年だけ利用してみたいという方は自動更新のチェックは外しておきましょう。

続いて支払い情報を選択します。

  • カード決済
  • PayPal
  • 銀行振込

3つの機関のいずれかを選択します。

カード決済の方は、その下にある「カード情報登録画面に移動する」に進み、その先でカード情報を入力します。

カード情報の入力が終えたら、その下にある「登録」に進みます。(この時点ではまだ契約が完了していません。)

登録が終わったら、次に一度前の画面に戻ります。

↑の画面になったら、「カード決済」項目の下にある利用規約にチェックを入れ「申込む」に進み、契約完了です。

あとは自由にラッコキーワードの有料オプションが使えます。

ラッコキーワードのおすすめな使い方

ラッコキーワードのおすすめな使い方

それでは早速ラッコキーワードの使い方をみていきます。

全てのオプションの使い方はとても説明できないので、ここでは私が普段行っているおすすめな機能とその使い方についてみていきたいと思います。

無料編

まずは無料オプション編からです。

ラッコキーワードの無料プランで私がおすすめしたい機能は以下の3つです。

ラッコキーワードのおすすめな使い方無料編
  • サジェストを抽出する
  • 共起語を抽出する
  • 見出しを抽出する

サジェストを抽出する、使い方

まずはラッコキーワードを用いて、該当キーワードのサジェストを抽出してみましょう。

ちなみにサジェストとは、その該当キーワードが保有する、併せて検索されやすいキーワードのことです。

↑こんな感じで、該当キーワードに関するサジェストキーワードを抽出することができました。

抽出したサジェストをもとに次に書くキーワード候補に用いたり、コンテンツを充実させる

それではこのサジェストを抽出したところで、どのように活用すればいいのか?

これはさまざまな活用の仕方ができると思います。

例えばあなたが「ラッコ」に関する特化ブログを運営していた場合、ラッコに関するサジェストを抽出することで、キーワードのニーズがわかります。

その該当キーワードにおいて、どのようなキーワードが存在し、どのような関連キーワードが検索されているのかがわかるので、そのキーワードをもとに次の記事を書いてみたり。

あるいはサジェストキーワードとは元々のキーワードと関連性の深いキーワード候補になりますので、例えば「ラッコ 水族館」という記事を書くのであれば、その記事内に「ラッコ 水族館 どこ」という見出しを盛り込むことで、そのキーワードにおいてユーザーが知りたい情報を記事内に盛り込むことができ、SEOに有利に働かせる記事作りができるようになります。

共起語を抽出する、使い方

続いてラッコキーワードの真骨頂でもある共起語を抽出しての使い方についてご説明します。

個人的にはこの機能を一番多用しています。

↑こんな感じで共起語を抽出していきます。

記事構成に盛り込み、SEOに強い記事にする

今回も「ラッコ」というキーワードを例にみていきます。

前述の通りラッコキーワードの共起語ツールでは、該当キーワードですでに上位表示している検索上位20サイトの文章データを分析し、その中で出現している共起語とその回数を抽出できます。

それではなぜこの共起語を把握する必要があるのか?というと、SEOで上位表示を狙う際の大きな手助けになるからです。

というのもGoogleは、該当キーワードにおいてただ闇雲にランダムにサイトを選んで上位表示させているわけではありません。

例えば今回の「ラッコ」というキーワードにおいて、どれだけ「ラッコ」というキーワードで検索してきたユーザーのためになるような情報が詰まっているのかどうかを判断して評価しており、その際この共起語が判断材料として使用されているんですね。

「ラッコ」というキーワードで検索するユーザーはラッコに関する生態や分布地域、飼育方法について知りたいはずなのに、それとは全く関係のないラーメンや、パソコンといった情報が入っていたら不審に思ったり、不便に感じるはずです。

逆に「ラッコ」というキーワードで検索するユーザーはラッコに関する生態や分布地域、飼育方法について知りたいはずなのにひたすら水族館というワードしか入っていなければ、それもそれでユーザーにとって不便なコンテンツになっている可能性があります。

なのでこうしたことをきちんと判断するためにGoogleは共起語という概念をランキング項目にしているんです。

そしてそのちょうど良いバランスを取り入れたコンテンツ及びブログを上位表示させているんですね。

Googleはそんな共起語をバランスよく記事内に取り入れているコンテンツを上位表示させているわけですが、そんな重要な共起語のバランス感をこのラッコキーワードを使えば上位サイトから分析し、ちょうど良い共起回数を自動で算出してくれるんです。

今回の「ラッコ」というキーワードであれば、

  • 水族館・・・67回
  • 飼育・・・53回
  • 日本・・・45回

といった感じで。

そしてこの共起語のバランスに従ってコンテンツを作っていけば、より上位表示させやすくなるというわけですね。

見出しを抽出する、使い方

次はラッコキーワードを使って、競合ブログの見出しを抽出してみましょう。

↑こんな感じですね。

競合サイトの見出しを抽出し、記事構成の際に役立てる。スピードアップにつながる

この見出し抽出機能では、Google検索上の該当キーワードにおいて、すでにの上位表示している上位20サイトの見出しを抽出できます。

また同様の競合サイトの平均文字数や平均見出し数などもこの機能を使って抽出できます。

つまりすでに上位表示されている記事構成、記事内容、文字数、見出し数を把握するためのものなんです。

そして自分も同様の該当キーワードで記事を書く場合、それらを参考に上位表示している記事に内容を近づけようという狙いがあるのです。

記事を書く際、SEOで評価されるためには、もちろんオリジナリティが大切です。

しかしそれだけでは当然上位表示はできませんし、中にはオリジナリティばかりを追求し、検索意図にそぐわないメチャクチャな記事内容にしてしまっている人も多くいます。

SEOで評価されるためには、そのキーワードで検索してきた人を「とりあえず満足させる」ことが大切です。

つまりSEOで戦うためには検索意図を外していないことが絶対条件なのです。

その検索意図を外さないために、この見出し抽出機能を使って、少しでも上位記事に似せた記事作りにしようというのが狙いです。

有料編

続いてはラッコキーワードの有料オプションでできるおすすめな使い方についてです。

ラッコキーワードの有料プランで私がおすすめしたい機能は以下の3つです。

ラッコキーワードのおすすめな使い方有料編
  • 競合ブログの獲得キーワードを抽出する
  • 競合ブログのアクセス数を抽出する
  • 他のキーワード/質問βを抽出する

競合ブログの獲得キーワードを抽出する、使い方

個人ブログでも戦えるキーワードがわかる。それを元に記事をかく

ブログを運営していくと、競合ブログがいくつも存在していることに気が付きます。

例えばあなたが「ラッコの生態」に関する特化ブログを運営しているとして、必ず一つや二つ、同じようなサイトがあるということですね。

例えば↑のサンプル画像は「ラッコ」というキーワードで上位に表示されている「pepy」というサイトの獲得キーワードを表したものです。

そこでこの獲得キーワードを使うことで、まずこのpepyというサイトがどのようなキーワードで評価されているのか?を把握することができます。

実際に見てみると、「インコオカメインコ」や「種類犬」といった「ラッコ」以外のキーワードでも上位表示していることがわかります。

一方で「ラッコ」に関するキーワードはあまり書いていないことがわかります。

つまりこのpepyは、「ラッコ」というキーワードに特化させずとも、「ラッコ」というキーワードで上位表示を成し遂げているのです。

それが意味するのは「ラッコ」というキーワードはあまり「専門性」が問われないキーワードだということがわかるということ。

同時に上位には「ラッコの特化ブログ」は存在していないということがわかります。

つまり自分もそこまで「ラッコ」特化させなくても、戦えるキーワードかもしれないということがこれでわかるのです。

またこのpepyはもしかしたら、専門性を要さなくてもあらゆるキーワードで上位表示させられる力のあるサイト、中古ドメインで運営しているだったり、SEOが非常に上手だったり、長年運営している老舗のドメインだったりするのかもしれないという予測すらできるのです。

この獲得キーワードを使えば、こうした競合ブログのステータスをそれぞれ解剖することができます。

実際今回のpepyは調べていくうちに長年運営している企業サイトだということがわかりましたが、例えばこれが今回運営日数の少ない個人ブログであったとすれば、そのブログが獲得しているキーワードやその順位もわかるので、自分も同じキーワードで記事を書くことで上位表示される可能性があるかもしれないという打診をすることもできます。

つまりそのような使い方をすることで、次に書くキーワードの候補、キーワード選定として非常に活躍してくれるというわけです。

とても便利なので、お金を払ってでも使いたい機能です。

競合ブログのアクセス数を抽出する、使い方

競合ブログのアクセスがわかる、自身のブログの進捗状況、運営に役立てる

今回も先ほどの獲得キーワードツールにまつわる話です。

この獲得キーワード機能では入力したドメインの毎月のアクセス数、および獲得キーワードの現況についても把握することができます。

この機能を用いることで、例えば同じ時期にブログ運営を開始した競合ブログが現在どのくらいアクセスを集めているのか?がわかります。

もし自分の運営するブログと大きな開きがあるようでしたら、自分の運営方法は何か間違っているのではないか?SEOのやり方やキーワード選定が間違っているのではないか?そういった予測を立てられるんですね。

ブログは運営の仕方だとっても大切です。

間違った運営方法をしていると、どんなに頑張ってもブログのアクセスは増えませんし、いつまで経っても稼げないままです。

しかし運営のやり方が合っていれば、短い期間でも結果を出すことができます。

自分の今のやり方が合っているのか?そういったことを判断するためにぜひこの獲得キーワードを使って、同時期に始めたブログ、あるいは競合ブログのステータスを把握してみてください。

そして自分の現在の立ち位置を再確認してみてください。

他のキーワード/質問βを抽出する、使い方

最後です。

再検索を防げる良質なコンテンツが作れる

SEOで上位表示させたい。

ブロガーであればこれは誰しもが望むことです。

しかしなかなか上位表示させられない、、特にこれは初心者にとっては切実すぎる悩みでしょう。

しかし残念ながらSEOで上位表示させるために、これが必ず効果があるからやりなさい!というものは存在しません。

Googleはそのアルゴリズムを公開していないんですね。

なので答えがわからないのです。

しかしその中でも確実性があるものを挙げるとすれば、特に初心者の方に言えることですが、コンテンツの中身が充実してないことが原因としてよく考えられます。

自分の記事を上位表示させるためには、そのキーワードにおける検索意図にただ答えていればいいというわけではありません。

SEOが熾烈を極めるこの時代、自分の記事を上位表示させるためには競合も載せられていない、ひいてはユーザーすらも気づいていないような「隠れた検索意図」、「読みに来て良かったと思える価値のある情報」を掲載していく必要があります。

しかしその「隠れた検索意図」、「読みに来て良かったと思える価値のある情報」というのが、なかなかわからないと思うんです。

そこで今回の他のキーワード/質問βを抽出する機能を使っていきます。

この機能は、例えば「ラッコ」というキーワードで検索したユーザーが、上位表示されている記事を見に行った時、自分が知りたい内容がその記事には記載されておらず、再度またGoogleの検索窓に調べたいことを打ち込んだキーワードを抽出してくれる機能です。

例えば↑の画像を見ていただくと「ラッコ 絶滅理由」というキーワードが表示されていますよね?

ユーザーはまず「ラッコ」というキーワードで検索をして、そこで上位表示されている記事を読みました。

そして読んでいるうちに「ラッコの絶滅理由」について知りたくなったのかもしれません。

あるいは初めから「ラッコの絶滅理由」に関する情報があると期待して、「ラッコ」というキーワードを検索したのかもしれません。

いずれにせよ上位の記事にこの「ラッコの絶滅理由」に関する情報がなかったため、ユーザーは再度Googleで再検索を行ったというわけですね。

仮にこの「ラッコの絶滅理由」に関する情報があれば、ユーザーは満足できたというわけです。

Googleはユーザーのこの再検索という行動を非常に嫌います。

この再検索が行われてしまうとGoogleは上位にふさわしくない記事だと判断してしまうんですね。

なので逆に言えば、こうした再検索キーワードに関するコンテンツを記事に含んでいくことで、上位表示できる可能性が高まるというわけです。

この他のキーワード/質問βを抽出する機能では、そういった再検索キーワードを把握できるとともに、そのキーワードにおけるユーザーが質問したいことなども把握できるようになっており、こういったトピックを記事内に含めていくことでグッと充実した記事に仕上げることができ、上位表示させられる可能性も高くなるというわけです。

ラッコキーワードの使い方、応用編。キーワードプランナーと併用する

ラッコキーワードの使い方、応用編

それでは最後に補足です。

こちらは余裕のある方だけお読みください。

キーワードプランナーとは?

ここまでラッコキーワードの使い方、利便性についてお伝えしてきました。

ラッコキーワードは非常に便利なツールです。

特にブログを運営していて、SEOを意識している人にはもってこいのサービスです。

現在SEOツールにはこのラッコキーワード以外にもたくさん合って、その中に「キーワードプランナー」というものがあります。

ご存知でしょうか?

このキーワードプランナーはGoogleが提供するサービスのことで、誰でも使うことのできるツールです。

ちなみにキーワードプランナーについてはこちらの記事で詳しく紹介しています。

キーワードプランナーを使うことで、特定のキーワードの検索vol.を調べることができます。

↑こんな感じですね。

もちろん「ブログ 料理」や「ブログ離婚」といった感じで、一つずつキーワードをインポートし、一つずつそのキーワードの検索vol.を調べることもできますが、今回のラッコキーワードの「サジェスト抽出機能」を使えば、一気に該当キーワードに関連するキーワードを抽出することができるので、それを丸ごとインポートすれば、上の画像のように一度で大量のキーワードの検索vol.を調べることができます。

後ほどこのキーワードプランナーの使い方についても解説しますが、このキーワードプランナーとラッコキーワードを組み合わせて使うと、作業が効率化できるので非常に便利です。

SEOではいかに効率よくキーワード選定をできるかが非常に重要な問題となります。

もちろんラッコキーワードでもこの検索volを調べることができますが、有料オプションとなりますので誰しもが使えるというわけではありません。

しかしこのラッコキーワードとキーワードプランナーを組み合わせて使うことで、該当キーワードの検索volを調べられますので、無料で調べたいという人にはぜひ今回のやり方を活用してみましょう。

キーワードプランナーの基本的な使い方、無料で使える?

それでは実際のラッコキーワードとキーワードプランナーを組み合わせて該当キーワードの検索volを調べる方法についてお伝えしていきます。

ちなみに繰り返しとなりますが、このキーワードプランナーは無料で使うことができます。

まず下記リンクより、「グーグル広告公式サイト」へ行きます。

すると次の画面に切り替わりますので、「キーワードプランナー」に移動を選択します。

グーグル広告

続いてあなたがお持ちの「グーグルアカウント」にログインをします。

キーワードプランナー

ちなみに「グーグルアカウント」を未だ持っていないという方は以下の記事を参考にし、グーグルアカウントを作成してください。

「グーグルアカウント」にログインすると、次の画面に移ります。

キーワードプランナー
  • 請求先住所の国(日本)
  • タイムゾーン(日本時間)
  • 通過(日本円)

をそれぞれ入力したら「送信」に進みます。

すると次の画面に変わります。

キーワードプランナー

「キーワードプランナーを使う」に進みます。

お疲れ様です。

以上で「キーワードプランナー」を無事に利用できるようになりました。

続いて今回の「ラッコキーワード」のサイトへ行きます。

ラッコキーワード

あなたが検索vol.を把握したいキーワードを検索窓に打ち込みます。

今回は例として「ブログ」と打ち込んでみたいと思います。

その際右のタブより「サジェスト(Google)」機能を選択しおいてください。

すると以下の画面に切り替わりますので、右側にある「全キーワードコピー」を選択し、コピーします。

ラッコキーワード

続いて先ほど登録を済ませたキーワードプランナーの「ホーム画面」に戻り、右側にある「検索のボリュームと予測のデータを確認する」に進みます。

検索ボリューム

先程の「ラッコキーワード」でコピーしたキーワードを枠内に貼り付けて、「開始する」に進みます。

キーワードプランナー

すると下記の画面に切り替わりますので、ここでようやく「月間平均検索ボリューム数」を確認できます。

↑こんな感じで表示されると思います。

ちなみに検索volは、CSVでダウンロードすることもできるので活用してみてください。

検索ボリューム数

その際「D列」を見ていただくと「キーワードごとの検索ボリューム数」がわかるようになっています。

因みにここまでのやり方ですと「検索ボリューム数」は「50」とか、「500」とか、「50000」とかざっくりの数値しか把握することが出来ません。しかし「キーワードプランナー」で広告費を出稿すればより詳細な数値を把握することができるようになります。ただ初心者のうちはこの「検索ボリューム数」に関してはザックリな数値をしっておくだけでいいと思います。

ラッコキーワードとキーワードプランナーの違いについて

最後に今回のラッコキーワードとキーワードプランナーの違いについて述べておきます。

先ほども申し上げましたが、どちらも検索vol.を調べるツールとなっております。

ただラッコキーワードですと有料プランに申し込まないと、原則この検索vol.を調べることはできません。

一方で、キーワードプランナーであれば無料で検索vol.を調べることができます。

ただその際、ラッコキーワードと併用しながらでないと調べることができませんので注意が必要です。

使い方に関しては↑の情報を頼りにしてくだいね。

ラッコキーワードの使い方に関する最終疑問

ラッコキーワードは無料で使えますか?

ラッコキーワードはフリープランのみ無料で使えます。 このフリープランでもさまざまな機能を使うことができ、十分な活躍が期待できます。

ブログ初心者にはぶっちゃけどのプランが一番おすすめ?

エントリープランで十分だと思いますが、やはりおすすめはライトプランです。

ラッコキーワードは神ツール!使い方をマスターして、ブログで稼ごう!

今回ラッコキーワードの使い方、および使うことで得られるメリットに関してお伝えしてきました。

ラッコキーワードは神ツールです。

SEOツールは現在非常に多くありますが、ぶっちゃけこのラッコキーワードさえあれば、必要な情報や素材はすべて把握できると思っていただいて差し支えありません。

実際に私もこのラッコキーワードを多用しておりますし、そこで多くの結果を残しております。

それ以外のツールにはほとんど目もくれません。

そのくらいよくできたツールです。

現在稼いでいるブロガーの多くもこのラッコキーワードを活用しながらブログ収益を上げております。

https://twitter.com/mochiblogr/statuses/1500072711116099589
https://twitter.com/roki_fam1101/statuses/1492698843686727681

ブログを始めたばかりの初心者の方は、何から始めていいかわからない。

またどのようなツールを使えばいいのかわからない。

非常に不安の多い中でブログ運営を行っていると思います。

そんな中このラッコキーワードがきっとあなたの役に立ってくれることでしょう。

まずは本記事で説明している活用方法を実際に試してみてください。

おすすめはラッコキーワードの「ライトプラン」になります。

というのも「ライトプラン」であれば、SEOで勝つために最低限の必要な情報や素材を網羅できるからです。

なので恐れずぜひこのタイミングで契約してみてくださいね。

また時間を短縮し、一気にブログで稼ぐノウハウを身につけたいという人は、私がマル秘で発表している有料商材もありますのでぜひ手に取ってみてください。

shu

特に「メルマガ」は登録が無料なので予算的に少し難しいという方は、この「メルマガ」だけでも登録してみてくださいね!

shu

今回のNOTEやメルマガは↑このような人に、とってもおすすめです!

スクロールできます
①NOTE②NOTE③NOTE④NOTE⑤メルマガ⑥無料記事
オススメ度☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
料金1000円(税込)500円(税込)1800円(税込)9500円(税込)無料(要登録)無料
内容
NOTEを購入するNOTEを購入するNOTEを購入するNOTEを購入するメルマガを登録する無料記事を読む
「shu blog」が送るおすすめ商品!ブログで稼げるようになるまでの最短ルート。「NOTEとメルマガ、記事」
ラッコキーワード 使い方

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくださった方には後ほど感謝のメッセージをお送りいたします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次